Android StudioではEclipse + ADT環境よりも簡単にWidgetを作成することができます。
■手順 (Android Studioは0.8.9を使っています)
1.[File] > [New Project]を選択
2.Application nameを適当に入力して[Next]
3.Platformを聞かれるので"Phone and Tablet"にチェックをして[Next]
4.Add an activity to Mobileは"Add No Activity"を選択して[Finish]
5.ほぼ空のプロジェクトが作成されるのでProjectツリーにある作成したプロジェクト内のappフォルダを選択
6.右クリック > [New] > [Widget] > [App Widget]を選択

7.作成したいWidgetのオプション(セル数など)を入力

以上の手順で基本的なWidgetアプリが作成されます。Runするときは初回に立ち上がるconfigurationのダイアログのActivity項目でDo not Launch Activityにチェックを入れてから[Run]を選択してください。

Eclipse + ADTと比較するとAppWidgetProviderやAndroidManifestの設定を自動で行ってくれるので、かなり楽にWidgetプロジェクトの下地を作ることができます。
スポンサーサイト
- 2014/09/27(土) 00:33:53|
- Android
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0